RSS

えー先日、勉強不足と銘打った話が更に勉強不足を露呈するという、赤恥も
はなはだしいことをやらかしました(;´Д`)
ご指摘を頂いてから焦ってあれこれ調べましたが、かなりややこしいですね。
(いや、単に私がそういったことに疎いからかも知れないが。)
自分でも混乱していたので、理解を確かめるためにもちょっとまとめてみまし
た。長文なので、興味のある方だけどうぞ。


RSSとは何か

RSSというのはデータの記録方式(フォーマット)の一つであり、これを用いた
文書では、Webサイトの見出しや要約、更新時刻などを記述することが 出来る。
アメリカを中心にこのRSS文書が急速に普及している理由は何かというと、
多数のWebサイトの更新情報を統一して把握できる効率性なのだ。
つまり、RSSをうまく利用すれば、あっちこっちの サイトを一々回って更新を
チェックしなくても、複数のサイトの更新情報をまとめてチェックできるということ。


XMLとは何か

マークアップ言語はご存知だろうか。「タグ」と呼ばれる特定の文字列によって
地の文に構造を埋め込んでいく言語のことで、HTMLのようなタイプのもの。
そのマークアップ言語の1つがこのXMLで、文書やデータの意味や構造を
記述できる。
だがXMLの場合は、HTMLなどとは違ってユーザが独自のタグを指定できる
ので、マークアップ言語自体を作成するためのメタ言語とも言われる。そして、
そのメタ言語としての役割で使用されることが多い。


RDFとは何か

メタデータと呼ばれるもの、すなわちデータに関するデータ(データそのもの
でなく、データに関する事項を記したデータ)や、Webリソースを記述する
データ(Webページを構成・表現するためのデータ)」
 を表現する方法の
一つ。・・・と言っても理解しにくい。

Web上のリソースというのはコンピュータに「可読」ではあるが「理解可能」
ではない。
つまり、そのリソースを読み取ることはできても意味は理解できな
いので、それを理解するための適切なアプリケーションを用いなければ、きちん
と構成・表示などの処理がなされない、というのが「可読」だ。
それに対して「理解可能」というのは、コンピュータ自体がリソースのもつ意味を
理解でき、アプリケーションなどを用いなくてもコンピュータ自身で処理できる、
ということ。

様々な人が異なった環境でWebを利用している現在、そういう異なった環境下
でも、Web上での情報をスムーズに相互やりとり出来るようにしようという計画
が起きている。そのスムーズな情報のやりとりというものに、「コンピュータ
自身が自動で処理できるデータ」
つまり「コンピュータに理解可能である
データ」
が役立つという訳だ。

このコンピュータに「理解可能」であるデータを記述する方法の一つがRDF なのだ。ちなみにこのRDFというのはXMLをベースとしたものである。


RSSのバージョンと特徴

RSSにはいくつかバージョンがあるが、「数字の大きいものが上位互換性を持つ
後継規格だ」という単純な話ではない。以下バージョンごとに列記。

RSS 0.9RDF Site Summary
  RDFをベースにして記述されたもの
RSS 0.91Rich Site Summary
  RSS0.9の拡張を目的として作られたが、RDFを用いずに独自のXML
  記述された。0.9よりも多くの情報が配信できるようになり、その後に派生
  したRSS2.0のベースとなった。
RSS 1.0
  RSS0.9で用いられていたRDFを再び採用し、また「コンテンツ配信」の
  手段としての色合いが濃くなった。RSS自体に拡張性を与えたこの1.0
  だが、RDFに回帰したことや、その複雑性から反対の声も多かったため
  RSS0.91系の拡張へとつながった。
RSS 2.0Really Simple Syndication
  RSS0.91以降の混乱を収束すべく作られた0.9xの後継規格。

という訳でかなり複雑。日本で普及しているRSSのほとんどはRSS1.0を用いた
ものである。日本では一般にRDF Site Summaryとして通っているのだが、
それはRSS0.9を用いているからではなく、用いているRSS1.0がRDFをベース
としていることに由来する。


ATOMについて

RSSと同種の技術だが、上で述べたRSSの拡張上の混乱や、さらにRDF
仕様書の煩雑さといった問題点を改善すべく、まったく新しいフォーマットとして
考案された。


まとめてはみたものの

大まかには理解できたかと自分では思うけど、詳細な部分とかは間違いも
ありそうですね。それに正直言ってはっきりわからない部分もあります。
まぁ込み入った部分は理解できなくても仕方ないと思ってますが(;´Д`)
手直しすべき部分や補足事項等ありましたら、是非コメントお願いします〜。

参照サイト
Wikipedia  → http://ja.wikipedia.org/wiki/RSS
XML SQUARE  → http://www.utj.co.jp/xml/
The Web KANZAKI → http://www.kanzaki.com/
IT用語辞典  → http://e-words.jp/